2021-01-01から1年間の記事一覧

フェースタオル

私のフェースタオル 某保険会社から頂いたタオル かわいい牛さんが刺繍されています 1年間使わせていただきましたが 年が明けたらどうしましょう 痛んではいないし トラの絵がついたタオルは 持ち合わせないし このまま使うことにしましょうか

水引で作ったお正月飾り

21日 今度は更生保護女性会でお正月飾りを作りました。 中学の同級生で水引をやっていた友達がいるので 講師をお願いしました。 20人近い人に一人で教えるのは大変だというので 更女の会長と私が先に 彼女から習ってきて 当日講師の助手をすることにしま…

おらほの寺子屋 正月飾り

16日(木)お花屋さんにご指導いただいて正月飾りを制作しました。 参加者15名 まず先生の参考お手本 土台の色はこの他に赤とブルー 私はブルーを選びました 花や水引やピッグなど自分の好みの材料を選びます 土台にグルーガンでその他の飾りを付けてい…

市老連芸能発表会

私は老人クラブにも所属しているので行事があると声がかかります。 2日に市の老人クラブの芸能発表会があり 送迎用のバスも出るのでと お誘いを受けました。 所用もあるので自分の車で行くことにしました。 芸能発表会は市公会堂大ホール、座席は一つ置きに…

山さん イナダをさばく

山さんがイナダが安いから買っていってもいいかと電話で聞いてきた。 OK で ついでにさばいてみたら ということで、youtube を見ながら さばきました。 まあ こんなもんでしょう ちゃんと3枚におろしました。 初めてにしては上出来。 お刺身とあら汁にしま…

イカの塩辛 第二弾

今回もおいしくできました。 市販のものとは違い 添加物は一切入っていないので もう 手作り以外の塩辛は食べる気がしません。 皮をむきハンガーに吊るして一晩外に干し 水分を飛ばします。 出来上がりが水っぽくなりません。 裏ワザとして酒粕を少し混ぜる…

食卓からの風景

私は食事をする時以外でも食卓で作業をすることが多いです。 その食卓からの眺めが四季折々の装いを見せてくれます。 あたかも一枚の絵です 一部はうちの木々、あとはお隣の(春のこぶしなど......キッチンからだけど )

家の周りの紅葉

将に今は紅葉真っ盛り 何人かの方々のFB への写真投稿で楽しませていただいてます。 うちの近所では 犬の散歩道がボチボチ 庭のブナも ブナの木は 春先には若芽をつけ 段々と緑の色を濃くして 季節を感じさせてくれます。 秋には紅葉し やがて散って冬の訪れ…

ニンニクの芽が

今月初めに植えたニンニクの芽が出てます。 マリーゴールドが植えられていた畑です。 冬を越して春も過ぎ 夏(6月末)になったら収穫です。 苺も冬越しして6月収穫です。 あと冬越しする野菜は 菜種、夏の終わりごろ種を蒔き 春に 菜っ葉を食べます。 油用…

東奥日報に載りました

10月4日はミスビードル号が世界初太平洋無着陸横断飛行を目指し 三沢を飛び立ってから90年が経った記念すべき日です。 90周年を記念して東奥日報に大きく掲載されました。 2ページいや裏にもあるから3ページも割いています。 裏に私たち細谷と淋代…

この木なんの木気になる木 庭の栗の木で~す 今 盛んに落ちています 朝 山さんが一度拾い集めたのに ちょっと木の廻りを歩いたら もうこんなに 拾えた 面白い 栗拾いは楽しい

ニンニク畑のマリーゴールド その後

7月26日の咲き初めはこんな状態でした これは8月17日 満開状態 んで その後機械(トラクターかなんか)で全部 土と混ぜ込んで しまいました。 それがこちら そろそろニンニクを植える時期です。 うちの親戚では明日種を蒔くと言ってました。 だいたい…

麻婆トマト

JAおいらせの広報誌が届きました。 食育ソムリエコーナー というページがあり 民生委員仲間のTさんの お料理が載っていました。 麻婆トマトです。 麻婆茄子なら聞いたことも作ったこともあるけど トマトってきいたことありません。 夕食のメニューに悩んでい…

マリーゴールド

畑一面のマリーゴールド 先月末まではニンニクが植えられていたところ 畑の持ち主に聞いたところ 病気予防のために植え付けて あるのだそう。 そのうち全部咲いたら さぞかしきれいだろうな 次のニンニク植え付けは9月だったかな? ハチの巣 ブルーベリーが…

我が家の果実たち

カシスが色づいてきました 摘んできましたが 取り敢えず冷凍しておきました。 暇を見てジャムを作りたいと思います。 カシスはそのまま食べてもたいして美味しくありません。 栄養価はブルーベリーよりずっとあるらしいです。 次はスグリ まだ熟してません。…

アンクルウエイト

最近さくらの散歩時 アンクルウエイトを装着しています。 時間にして30~40分 重さ 片方500グラム 歩くにはたいして負担にはなりません。 少しでも筋肉が付けばいいなあ と思いまして。

今日のお昼は

肌寒いので あったかそうめんです。 普通の細いそうめんではなく 太めのうどんに近い太さです。 油揚げまるまる1枚と卵をトッピング そしてネギ そしてそして私はパクチーも サラダは山さん作り こちらのグリーンはパセリ パクチーもパセリも自家製 サラダ…

ニンニク ニンニクの収穫が近づいてきました。 今日は11日、たぶん16日くらいから始まるでしょう。 寺子屋に参加している80代 それも90歳に近い人も 収穫作業に頼まれたということでした。 いつも犬の散歩で通るニンニク畑 こんな感じです。 収穫作…

今日は暖かい、たぶんよそは暑い。 屋内は20℃ 外の日陰は25℃、日差しが当たるところは 27~8℃かなあ。 ということで お昼は冷やし中華にしました。 たれは自家製 酢と醤油と水と砂糖とごま油があればできる。 どうですか? おいしそうですか。 生のキ…

今日は山さんと二人で新緑の奥入瀬渓流へドライブに。 うちの車は新緑色、まるで保護色です。 フロントガラスの下に 黄緑色に横に長く見えるのが(ボンネット)うちの車の色です。 焼山に付いたのが11時半頃だったので かねてから一度入って みたかった石…

2週間余 まとめて

書こう書こうと思っていながら いつの間にか2週間余りが経って しまいました。 ゴールデンウィークもあっという間に何をするでもなく過ぎてしまいました。 4日は娘夫婦が来てバーベキュー 気温は高かったけど風が強かった 肉類や海老などは娘たちが持って…

山菜づくしの夕飯

さくらの散歩に行き 知人宅から若いウルイを頂いてきました。 敷地内裏山から こごみ 野かんぞう ゼンマイ 葉ワサビを採りました。 野かんぞうとゼンマイ(左端)は今回は調理しませんでした。 ウルイは酢味噌和え、葉わさび(2日前に採ってふすぺておいた…

五月人形の大きさ

五月人形の大きさは実はこんなに小さいのです この前に載せたのだと 結構大きく見えていたかもしれません。 毎年載せているので わかってるかもね。

そろそろワシの出番かな

お空に鯉のぼりが泳ぐ季節になりました。 そろそろ出しておかないと。 昨夜はかなり強い雨音がしてました。 雨にあたり 庭のブナも鮮やかさを増してきました。

ソイのあら

十和田市の JA十和田おいらせファーマーズマーケット「かだあ~れ」 へ寄ってきました。 野菜だけでなく 肉 魚も置いてます。 ソイのあらが安く売ってました。 おいしそうだったので 買ってきてあら汁にしました。 味付けは塩もさっぱりしていいけど 今日は…

整理収納アドバイザー2級

大そうなネーミングですが 1年前に取った資格です。 これは講座を受講すれば簡単なテスト(テキスト参照しながら)を 受けてもらえるものです。 さらに準1級とかになるときちんと試験とかあるらしいですし、 できることも幅がひろがるそうです。 2級では…

下駄箱の整理

玄関にあまり奇麗でもない傘立てを置いていて ちょっと煩雑だな と思っていました。 下駄箱にポールを取り付けて吊るそうと 準備はしていましたが すぐできそうなのに何と1年も経ってしまいました。 今日 午前中に犬の散歩を終えていたので午後から意を決し…

葉ワサビのふすべ

ふすべとは葉ワサビや雪菜などの辛みの出るものにさっと 熱湯を通して密封し 辛みを引き立てる調理法のことだそうです。 私の母は「ふすぺる」と言ってました。 葉ワサビをふすべました。 2センチほどに刻み 熱湯を掛けます。 すぐ氷水に浸せるように準備し…

うちのブナ

敷地の端にあるブナがだんだん色づいてきました。 これは4月12日 これは4月14日 これは今日4月18日 雨上がりでしっとりしてます 日ごとに緑色が濃くなっていくでしょう

行者ニンニクその後, 隣のこぶしその後

いつの間にやら1列だった行者ニンニクが2列になっています。 どうやら古い車庫のうらに生えていたのも こちらに移し替えたようで。 手前の葉っぱがなくて茎だけのは 葉っぱを食べてしまったものです。 あとで葉が大きくなるのを期待してます。 いいあんば…