2007-01-01から1年間の記事一覧

空芯菜、男声合唱団演奏会

いつの間にか 空芯菜が伸びて 食べられるくらいになった。 ビニールハウスで発芽させてくれた親戚の人に まず食べても らおうと思い、ポキポキとつんできて 届けた。 私は明日 食べてみよう。 男声合唱団演奏会 夫が所属する エンテンコールの定期演奏会が …

黄色いカラー

黄色いカラーが咲きました。 鉢物はほとんど 山さんの係りです。 これは どこからもらったんだっけなあ。 それから 元の職場にあった鉢から 枝を折ってきて挿したら 根が 着いて花が咲いたのが これ。 何ていうのかな? おもしろい花です。

栗の木

我が家の庭には栗の木が2本ある。 面白いことに その2本の木の実のなる時期が異なるのです。今は早い方は 花が茶色になって 落下し始めました。 遅い方の写真を撮りました。今年はどれくらい 実がなるのか 楽しみです。 チビわんこ ちょっと外に出し 押さ…

中国人

今日は日曜日。 中国の研修生がいる会社もお休みです。お昼近くに 二人の中国人が家の庭に入ってきて 東屋の所に 行った。 出て行って 「こんにちは」と声を掛けると、「こんにちは、私 たち 写真撮る」と言いました。見ると ゴムのぞうりらしきものを履いて…

小梅、跳ねと、おばあちゃん

小梅九の市で小梅を買ってきた。 普通の大きな梅が出回るには ちょっと早い。 でも 去年漬けた梅はもうなくなってしまい、買って食べている。 そこで 小梅を2キロだけ買って 漬けてみた。 そのうち 間もなく食べられるようになるでしょう。 跳ねと和紙人形…

刑務所訪問

青森刑務所の誕生会の出し物(余興)の準備して 訪問した。 誕生会は10時から。 青森地区更女は毎月誕生会に訪問して 余興を出したり 誕生者にお茶汲みをしたりして 手伝っているとか。 講堂には舞台があり、その前にはその月に生まれた人の分だけのテーブ…

苺、子犬、おばあちゃん

1 苺 6月の1週目頃から 苺が出来始めた。 うちの町内では ほとんどの家庭で 苺を植えている。 親戚からいただいて 何回か食べた。 昔から 苺は買って食べる物ではなく 貰って食べる物 という感覚がある。 写真の苺は 25日(月)に和紙人形へ行く時、バ…

カレー、気温の差

23日(土)、山さんが習った方法でカレーを作る と言いました。 市販のカレールーは使わず バター 小麦粉 カレー粉 を使うやりかたです。 豚肉200グラムに バター 大匙5杯も使ってました。 ちょっと しょっぱかったけど、おいしかったです。 ヨーグル…

フラワーアレンジメント

山さんの19日の作品です。 今回は 難しくて 苦労した ということです。今日 山さんが もものところに寄ってきたら、チビちゃんが 1匹 ケージの奥の方へ後ずさりしながら 「ワンワン」とかわいい 声で吠えたそうです。まだ 1ヶ月経ってないのに。

ももベビー 我が家に来る

チビちゃんず 大きくなりました。 目を開いているのが わかりますか。

もものベビーたち

フォークダンスの例会終了後、娘宅へ寄って(勝手に入って)ももの ベビーたちを見てきました。 朝 家を出てから デジカメを持ってくるんだった と思ったけど、 引き返すのも面倒で そのまま行きました。 チビわんこは 1匹がケージの外に出てました。 奥にい…

旅行

11日から2泊3日で京都へ行ってきました。 三沢空港から羽田で乗り継ぎ、関西空港へ。 そこで 秋田 青森 三沢の各空港からの参加者が合流、28名でした。今回は 高校の時とは違う所へも行きました。1日目。 三室戸寺(みむろとじ)「と」じゃなく「ど」だった…

またもや 菜園

さやえんどうの畝に手柴をした状態です。 隣は春菊、間にあったスギナは取り除きました。 そこだけでなく、他の所も草取りして(英語だとweed ) きれいになりました。 小松菜 日ごとに伸びて おいしそうです。 小松菜って ちょっと「しなみ」がありますね。…

菜園

今年は いつもとは違う菜っ葉を蒔いてみました。 上の写真、向かって右の色の濃いのが小松菜、隣があすぱら菜(オータムポエム)、まだ 小さいのが春菊。 春菊の左側は スギナがぼうぼう。下の写真、手前から ニラ、葱、苗物、小松菜、あすぱら菜、春菊です…

もも

長女宅の愛犬 ももが5月30日に子どもを産んだ。 メス 2匹。これは 4日目の写真です。 今回は2匹とも黒っぽいですが、去年産んだのは ベージュ系でした。 そして おもしろいことに、去年も今年も 大きい子と小さい子が いる ということです。

長芋羊羹

長いも羊羹は以前から作ってみたいと思っていた。 でも 分量がわからないので そのうち 水羊羹の作り方を 参考にして作ってみようと思っていた。そしたら 農協の広報に載っていたので さっそく作ってみた。 長芋 500g 煮て 裏ごしする 砂糖 200g 棒…

山菜

山菜が採れる時期になりました。 わらびやたらの芽は いただいて食べました。 行者にんにくも下北へ採りに行った中学の同期性が 帰りに 寄っておすそ分けしてくれました。敷地内でも何種類かは採ることができます。 まず 三つ葉。 ふき、ウルイ(正式にはぎ…

少年院体育祭

今年の更生保護女性会 初の行事が行われました。 少年院体育祭の参観というか 応援というか。院生は20名くらいでした。 駆けつけたのは家族 来賓のほか 更女300名とか。 テントの中にイスが準備されていて そこで 見る事が できました。 150メートル…

餃子、母の日プレゼント

15日(火)、町内の端の方にあるブロイラーの工場で働く(研修生)若い中国女性が二人 我が家を訪れた。 何やら持参している。 それは 手造りの餃子や砂肝の炒め物 肉団子などだった。 何日か前に 自転車で家の前を通った時 声をかけたら、庭がきれいだから…

ブナの木

うちの庭にあって ひときわ若々しい黄緑の葉っぱをつけているのが ブナの木。 雪柳は別として ブナの木を見ると やっと 春だなと感じる。2,3日のうちに みるみる黄緑が濃くなった。そのうち まわりのつつじが 葉が出て 花が咲き、庭はいっそうカラフルに …

花見

ゴールデンウイーク後半の4日(金)、久しぶりに 弘前へ花見に行ってきました。今日、テレビのニュースで聞いたところによると その日(4日)の人出が最高 だったらしいです。弘前へ行く途中 浪岡の道の駅 アップルヒル に寄って びっくり。 すごい人、車。 …

ゴールデンウィーク

今日で 4月も終わり。 ゴールデンウィークの前半 終了 といったところでしょうか。 28日(土)に 次女一家が来たので、長女夫婦も呼んで 賑やかに 夕食会。 日曜日は 六ヶ所原燃PRセンターで キッズフェスティバル とやらがあるというので、次女一家に …

総会、結婚式・、総会

20日(金) 夕方から 東部民生委員の総会があり、その後懇親会が行われた。 そこを会場に選ぶのは バスの送迎を付けてくれるから。 特に冬など 雪がある季節には 夜道 車の運転はしたくないので、 大助かり。 帰ってから 入浴して 寝たのは12時頃でした。…

フラワーアレンジメントー5

山さんの今週の作品。

おばあちゃん整形外科へ

12日(木)、おばあちゃんが 朝起きたら左足をかばいながら 歩いている。 ソックスを脱がせたら 足の甲がプンと腫れていた。急遽 ひばり苑のデイサービスを休むことにして、市立病院の 整形外科を受診した。 レントゲン写真はい異常なし。 何をしたかは 本…

ジャパンデー

4月7日(土)基地内で日本の文化を紹介する ジャパンデー というイベントが行われました。 和紙人形サークルも 毎年参加しています。ただ 和紙人形を展示するだけでなく、体験コーナーも 設けます。和紙人形を貼り付けた箸袋の 作り方を教えます。 教えな…

フラワーアレンジメントー4

これは 先週の作品です。小さいほうの写真は今週の作品です。先週の花は 元気で まだピンピンしています。 今週の私のスケジュールはびっしり。月曜日 更生保護女性会 役員会 火曜日 更女の預金払い戻し用紙につく印鑑を会長宅に借りに行く。 更女総会資料作…

風邪

何だかんだといって日記を書かないでいるうちに 今日で 3月もおわり。風邪で締めくくった感じの3月でした。最初は山さん。 22日(木)頃から本格的に具合が悪くなり エンテンコール(男声合唱)の 練習を休みました。 もう、この日は熱が出てたと思いま…

にんにく味噌 and だんご

本家からいただいたにんにくが 春になったら芽を出してきた。 なんとかせねば と思ったら、冷蔵庫に使いかけの麹があるのを 思い出した。 よし、にんにく味噌というのを作ってみよう。実は にんにく味噌に麹が入る ということを 今年まで知りません でした。…

オムツ王子

多忙な学期末につき、久慈に住む 手のかかるオムツ王子を 週末の2日間だけあずかることになった。 2日前に その事を王子に話したら 「えっちゃんと これで遊ぶの〜」 と おもちゃを引っ張り出して ウキウキしていたそうだ。土曜日の午前中 迎えに行き、お…