障子貼り、自家製塩たらこ

障子貼りなんて 何年ぶりでしょう。

穴があいています


上下できる部分
外さないと貼れません




昔は障子紙といえば細長かったのですが、今は全体を覆う
1枚ものの紙が出回っています。

障子と寸法が同じではないので カットする必要があります。

のりも 昔は小麦粉を水で溶いて煮て作ったものですが
今は障子 ふすま用 として売られています。
3〜4倍に薄めて使いましたが 水分が多くて桟から障子紙
に 黄色っぽい色が滲み出てしまいました。失敗。

しばらくぶりだったので 要領が悪く結構手間取りました。



*塩たらこ
生の助そうたらの子を買ってきて塩たらこを作って(造って?)います。

15%の塩水に浸しています(半日)(水500cc 塩75g)


キッチンペーパーで水気を吸い取ります。
一日に2〜3回交換 を3日だったかな?
みちのくさんから教えていただきました。

楽しみです。