広がれボランティアの”わ”交流会

昨日 17日(土)青森県ボランティア連絡協議会(略してボラ連)
の交流会に参加してきました。
    



いろいろなボランティア団体の方が参加していましたが、私は更生保護女性会からの参加でした。
対象は上北 十和田 三沢地区(上十三地区)

3つの団体が活動発表しました。
1、 障害を持っている人と健常者とのふれあいの活動を基本としてい    る「お助けマンクラブ」 

2、スマイルラボ(十和田市
  十和田市の自殺率が高いことから 自殺予防に貢献するため、認め合  いのココロを育てる活動をしている。

3、福祉教育ボランティア「和の会」
  退職した教職員で構成されており 障害を持った人や家族に寄り添い
  支援するという活動をしている。


この中で お助けマンクラブが活動状況を発表した後、 参加者に障害者と同じ経験をしてもらいます と、折り紙を2枚ずつ配りました。

それでツルを折らせました。
次に軍手を渡し それをはめてツルを折るようにと言いました。

当然折りづらいわけです。

そしたら 自閉症の方は軍手を2枚はめたくらい手が動きづらいんです
とのこと。
だから 早く早く とせかせるのはだめです。

目も見えづらい と。
ペットボトルを途中から横半分に切り 太い方から細い入り口を通して
向こうを見たのと同じ感じだそうです。

そういうことを理解していただきたい とのことでした。

とってもいい経験をしました。
今日 参加して良い勉強になりました。
みんな すばらしい活動をしているなあ と感じた交流会でした。