孫の運動会

22日(土)は孫達の運動会でした。
前日の金曜日 夜8時頃一関入り。

親がどちらも これまた運動会で、自分の子どもの運動会は
観ることができません。

両方の爺 婆 4人で応援に行くことになります。

お天気が良すぎて 半袖Tシャツの私は腕をすっかり焼いて
しまいました。
日焼け止めクリームのことなど トンと忘れていました。


入場行進の曲がかかった時、懐かしい曲でうれしくなりました。
高校時代 所属していた吹奏楽部でやったことのあるマーチ
ワシントンポスト」だと思ったのですが、勘違いで「ボギー大佐」
でした。

普通は「国旗掲揚」となる場面では「大会旗掲揚」で、曲も
君が代ではありません。
ファンファーレのような短い曲です。
あっと言う間に終わり。

小学生が2人ともなると 頻繁に出番があって 退屈しません。
特に この日は私はビデオ係だったので、出発点やゴール、演技する位置
の確認をして なるべくいい場面を撮りたいと思いました。

去年は ビデオカメラの操作の仕方を聞かないで持ってきて、よその カメラを持って
いる人に写し方を聞いたりしましたが、今年は夜のうちに聞いておきました。

去年よりは 良く撮れていました。

お昼には 娘が子ども達のことを気遣い、私の携帯に電話をよこし 姫や王子と話していました。


低学年のキッズソーラン



高学年の鬼剣舞



1年生の玉入れ
ただの玉入れではありません
チェッチェッコリ・・・とひとしきり踊ってから玉入れに入るのです




そうそう、姫も王子も同じ赤組でした。
ちなみに この学校は1組2組といわないで い組 ろ組といっています。
今時 珍しいです。

午後2時半過ぎには 運動会は終わり、二人を待って一緒に帰ってきました。
校地に入ってすぐの所にかき氷屋が店を出していて、行列ができていました。
姫と王子も欲しがり それを買って家へ持ち帰りました。
暑かったので 売れ行きが良く、カップがあと7個しか残っていませんでした。
でも それ以上の長い列ができていました。

運動会で疲れていないのか、姫と王子は児童公園へ行こうと私達を誘います。
暑い陽射しを浴びただけでも疲れ、遊ぶのは山さんにまかせて 私は留守番。

公園で二人は元気に飛び回っていたそうです。
娘が帰ってから それを聞いてあきれていました。


夜は おいしいお寿司をごちそうになりました。



23日(日)10時半過ぎ、帰途につきましたが、途中藤の花が咲いているのを
見て、急遽 猊鼻渓に寄ることを思いつきました。
藤の花の咲く頃 一度 猊鼻渓に来てみたいと思っていました。

猊鼻渓は日曜ということもあり またイベントも行われていて すごい混みようでした。
舟下りも 平日は時間が決まっているのですが、この日は 観光客が多いので
乗る人が一杯になり次第 次々と出発していました。

川は浅く 泳いでいる魚(鮎 鯉 その他小さい魚)が見えます。
周りの新緑がきれいでした。

この写真はピンボケでわからないかもしれませんが
向こうの舟の船頭さんは女性です。
いい声で 猊鼻追分を歌ってました


藤棚の藤はまだ5分咲きといったところ


降りてから櫛に刺して焼いている 鮎の塩焼きを食べました。

焼き牡蠣(大船渡)も食べました。
鮎も牡蠣もおいしかったです。

川の崖に咲いていた藤の花


平泉前沢インターから東北自動車道に乗り、1000円で帰って来ました。
三沢に着けば なんと11度で 寒いこと寒いこと。
確か 一関は20度くらいあったと思ったけど・・・・・