災害ボランティア受付訓練

今日 三沢市青森県総合防災訓練が行われました。

アイスアリーナの周りでは 車に人が閉じ込められた という想定で
日米合同で訓練が行われた とニュースで報じられていました。

私は 民生委員として 災害ボランティア受付訓練 というのに
参加しました。




青森県社会福祉協議会三沢市社会福祉協議会が中心になり 行われました。
県の防災士と言う方々も お揃いのジャンバーで参加していました。
(グリーンのジャンバー)

途中 県知事も顔を出していました。

ボランティアセンターにボランティア希望者が来たときにどうするか・・・・
というのを、受付 ボランティア 被災者の3つのグループに分け 全部の
係りを(3つの)経験するように順番にグループ別に行いました。

私達は 最初 ボランティア希望者 の役をやりました。
受付して ボランティア保険に入っているかいないか確認し、ボランティア
としての心構えをオリエンテーションで聞き どんな人が
どんな援助を待っているか という掲示板の貼紙を見て 自分の希望するところに
名前を書いたシールを貼る(マッチングというそうです)。


そこには コーディネーターがいて 人的調節をします。

被災者の所に行き その結果を 受付のところに報告する・・・という流れです。


ああ、災害時のボランティアって こういうふうに行われているんだ と改めて
認識しました。