週末 あれこれ

24日(金)
フォークダンスの例会。
10時からなんだけど、この日は更女のバザーの品物に値段を付ける日
でもあります。
値段付けは9時から。
場所はフォークダンスと同じ建物の中。
9時から値段付けをして、10時にフォークダンスのほうへ移動。
いつも 講習してくれるIさんが 頭痛で休む というメールを
よこしたので 私は休むわけにはいかなくなった。

12時までフォークダンスして 午後からまた値段付け。

火 水 木 と3日間おばあちゃんがショートステイから帰って
きていたので、夜のトイレの世話などしなければならず ちょっと
寝不足気味。

値段付けは3時で終わり。

夕方6時から 今度は婦人防火クラブの簡易消火ポンプの操作方を
行うというので 集会所へ。
夕方の6時といえば 主婦の忙しい時間帯。
集まったのは5人だけ。

エンジンのかけ方と止め方を全員でやってみた。

その後隣の奥さんと二人 消防署の広報車に乗り込み、広報活動。
マイクを握り、「こちらは(  )婦人防火クラブです。ただ今  火の始末 君がしなくて 誰がする  
をスローガンに 秋の火災予防運動を実施しております。云々・・・・・・・・・」

と 言いながら うちと隣の町内を巡回しました。
広報車はもちろん 色は赤、車の屋根には赤色灯が付いています。
巡回中はずっと カーン カーン と鐘をならして。


1時間くらいで終わりました。




25日(土)
バザー当日。
8時集合。

前日値段付けした 会員から寄付してもらった不用品を働く婦人の家の体育館に並べ
なければなりません。

卓球台を白い布で覆った上に瀬戸物や箱入りのタオル類 小物類を並べたり 
洋服賭けにハンガーに掛けた衣類を吊るしたり。

更女の他に 消費者の会や障害者の会とあと2つの団体が参加していました。

バザーは3時頃店じまい。
一旦 帰宅。

5時半に娘と待ちあわせて 娘の希望でボーリングへ。
2ゲームやって 私のほうが成績は良かったです。

その後おすし屋さんへ。
娘夫婦が忙しかった時 犬のもも ララの世話をしたので お礼にとお寿司を
ごちそうしてくれました。

山さんは 5時からの結婚式で八戸市へ行き、団体で貸し切りバスで帰って
くるので 市役所まで迎えに出なければなりません。
携帯で連絡を取り合い、9時に市役所に行ったら ちょうどすぐバスが着きました。


その間 すし屋を出てから ファミレスで娘と二人で時間つぶししてました。



26日(日)
10時から 親子映画鑑賞会へ。
主催は 家庭教育支援オフス という団体。
題目  「やがて・・・ 春」


いじめを扱った映画です。
民生委員の方へも案内がきたので 行って見ました。


帰宅したのは 12時半をとっくに過ぎていました。
山さんは出かけていました。
あとで聞いたら 市民ミュージックフェスティバルの練習に行ってきたとの
ことでした。


さて 日曜日も夕方になり 夕飯の支度をする前にカレンダーを見たら
後一つ 用事がありました。

納税組合の集まりです。
6時半から集会所で。

旅行の相談でした。
還付金が貯まったら 旅行に行っていましたが、還付金が少なくなり
貯まることは期待できないので あてにしないで 毎年行きましょう
ということに なっていたそうです。

それで どこに行くか  ということなんですが、会長さんの
奥さんが旅行会社からパンフレットを2,3 貰ってきていて その中
から 1泊2日で松島へ行く ということになりました。

まだ 1ヶ月も先のことですが、楽しみです。

何かと忙しくて と言ったら、娘が 「充実してるってことじゃないの」と言います。
充実してるって 疲れますねえ〜。